お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Oct

27

第1回【関西】組込みディープラーニング体験研修(1Dayコース) ※10/27

ディープラーニングで新しいキャリアをスタートさせたい方おススメです!

Registration info

参加枠1

Free

FCFS
17/10

Description

パソナテック大阪Labにて、「組込Deep Learning」の1日体験コースを開催いたします!

AIを搭載したデバイス(家電・ロボット等)では、リアルタイム性が求められるため、 よりデバイス側でデータの選別処理を行うエッジコンピューティングの活用ニーズが急増しております。 例えばドローンや家電などがネットワーク越しに問い合わせることなく、 単体でカメラに映っている物体を認識するといった人工知能(AI)機能を実現できます。

本コースは、「組込ボード上でDeep Learningを動かすハンズオンの講座」になります。
ディープラーニングで新しいキャリアをスタートさせたい方はふるってご応募ください。

◆◇コースの目的◇◆

・ディープラーニングとは何か?を理解する
・ディープラーニングに関する基礎用語を理解する
・ディープラーニングによるニューラルネットワークの学習方法を理解する
・学習後のニューラルネットワークの性能評価の指標を理解する
・学習後のニューラルネットワークの組込みシステムへの実装フローを理解する
・学習後のニューラルネットワークの組込みシステムへの実装を体験する

◆◇トレーニング内容◇◆

Raspberry Piを使用して、組込ボード上でDeep Learningを動かします。
講座はこのような構成になっています。

◆講義
 ・はじめに
 ・ディープラーニングとは
 ・ニューラルネットワークの種類

◆デモ /tiny-YOLOの動作
 ・ディープラーニングの学習

◆デモ /tiny-YOLOの学習の実行
 ・ディープラーニングの性能評価の指標
 ・ディープラーニングの組込みシステムへの実装

◆演習
 ・Raspberry Piでのtiny-YOLOの実装と動作確認
  Deep LearningにおけるNeural Networkの説明から入り、物体検出で有名なTiny-YOLOについて学びます。
  その後、Neural Networkの学習を行い、最終的には組込機器で動作させるまでを1日で体験いたします。

応募資格

・組込ボードの取り扱いに関する基本的な知識
・何かしらのプログラミング経験
・基本的なUNIXコマンドの知識(mkdir, cd等)
・C言語学習経験者が対象。Deep Learning実務経験がなくても応募可能です!

おすすめの方

・C言語の学習経験もしくは実務経験があり、ディープラーニングやAI、IoTに興味がある方 ・ディープラーニングで新しいキャリアをスタートさせたい方 ・転職はしたいが、仕事内容に自分のスキルがついていけるか心配な方

準備物

当日特に準備物は不要です。必要な機材は全て用意いたします。

開催日程&場所

10月27日(土)10:00~17:00 (受付開始 9:45~)

〒532-0011 大阪市淀川区西中島5-13-12 谷ビル7F
TEL:050-2018-7608

参加費:無料 定員:10名

求人募集中

12月入社の第1期生!AIエンジニアへキャリアチェンジ希望者募集!in関西
https://www.wantedly.com/projects/224513

注意事項

※第1回~5回は同じ内容ですので、1人1回分のみの予約をお願いいたします。人数に限りがございますので、複数予約 されている方は、キャンセル処理をさせて頂く場合がございますのでご注意下さい。
・第1回 2018/10/27(土)10~17時
・第2回 2018/11/3 (土)10~17時
・第3回 2018/11/17(土)10~17時
・第4回 2018/12/1 (土)10~17時
・第5回 2018/12/15(土)10~17時
※定員は10名(先着順)を予定しております。ただし、定員に達した場合、抽選とさせていただく可能性がございます。
※開場時間は 9:45 です。
※講師のスケジュールにより、セミナー内容は予告なく変更になる場合がございます。

Presenter

linkwood 近藤 洋氏 linkwood 近藤 洋氏

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

なにわTECH道

なにわTECH道 published 第1回【関西】組込みディープラーニング体験研修(1Dayコース) ※10/27.

10/11/2018 17:43

DeepLearningを始めよう~Raspberry Piを使った1日体験コース~ を公開しました!

Group

なにわTECH道

Number of events 56

Members 815

Ended

2018/10/27(Sat)

10:00
17:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2018/10/11(Thu) 14:30 〜
2018/10/27(Sat) 09:00

Location

パソナテック 大阪Lab

大阪市淀川区西中島5-13-12 (谷ビル7F)

Organizer

Attendees(10)

yamano_kouhei

yamano_kouhei

DeepLearningを始めよう~Raspberry Piを使った1日体験コース~に参加を申し込みました!

zhaozhen

zhaozhen

DeepLearningを始めよう~Raspberry Piを使った1日体験コース~に参加を申し込みました!

osakana

osakana

DeepLearningを始めよう~Raspberry Piを使った1日体験コース~に参加を申し込みました!

Yoshi

Yoshi

I joined DeepLearningを始めよう~Raspberry Piを使った1日体験コース~!

hahaharock

hahaharock

DeepLearningを始めよう~Raspberry Piを使った1日体験コース~に参加を申し込みました!

sherbets

sherbets

DeepLearningを始めよう~Raspberry Piを使った1日体験コース~に参加を申し込みました!

よしとし

よしとし

DeepLearningを始めよう~Raspberry Piを使った1日体験コース~に参加を申し込みました!

h-inoue

h-inoue

DeepLearningを始めよう~Raspberry Piを使った1日体験コース~ に参加を申し込みました!

kumaki

kumaki

DeepLearningを始めよう~Raspberry Piを使った1日体験コース~に参加を申し込みました!

JUN

JUN

DeepLearningを始めよう~Raspberry Piを使った1日体験コース~ に参加を申し込みました!

Attendees (10)

Waitlist (7)

buni3

buni3

DeepLearningを始めよう~Raspberry Piを使った1日体験コース~ に参加を申し込みました!

NorihitoNakata

NorihitoNakata

I joined DeepLearningを始めよう~Raspberry Piを使った1日体験コース~!

maru-toshi

maru-toshi

DeepLearningを始めよう~Raspberry Piを使った1日体験コース~に参加を申し込みました!

DaichiTokuyama

DaichiTokuyama

I joined DeepLearningを始めよう~Raspberry Piを使った1日体験コース~!

ohshimo

ohshimo

DeepLearningを始めよう~Raspberry Piを使った1日体験コース~ に参加を申し込みました!

moni

moni

DeepLearningを始めよう~Raspberry Piを使った1日体験コース~ に参加を申し込みました!

Waitlist (7)

Canceled (12)