機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Sep

25

【オンライン】全9回完結型 インフラ研修プログラム【第2回目】

Organizing : なにわTECH道

Registration info

参加枠1

Free

FCFS
25/20

Description

オンラインで開催!!なにわTECH道の初学者向け研修プログラム!!

今回より、インフラ(主にNW領域)に関するハンズオンを交えながらの 研修プログラムをオンライン形式にて開催します。
講師担当頂くのは、パソナテックの社員でインフラ領域のプロジェクトを
実際に動かしている寉田知典と山野航平の2名体制での開催になります!!

◆◆ 登壇者紹介 ◆◆

寉田 知典 (株式会社パソナテック)
ガソリンスタンドの社員から転身し、インフラエンジニアになった。
様々な資格にチャレンジをしてCCNA、CCNP、LPICなど次々に取得してスキルアップをしてきており、
現在は某建設会社のインフラ構築業務にて就業中。
本人も未経験からエンジニアとして働くことを志したため、
同じ境遇の方の一助になるべく、育成活動を精力的に展開している。

山野 航平 (株式会社パソナテック)
現在、大手通信会社系にてインフラ構築業務にて就業中。
寉田同様未経験からインフラエンジニアとしてキャリアシフトにチャレンジし、 短期間で実務と独学を通して要件定義段階から顧客とのやり取りに参加し、
設計・構築業務を第一線で活躍できるまでに。
NWからサーバ領域まで幅広く業務対応している。

◆◆ 注意事項 ◆◆

・もし当日参加できないことが分かれば、必ずキャンセルの手続きをお願いします。
・基本は全ての回に出席いただくことを前提に進める内容になります。
・ご自宅や外といった様々な環境下での接続が想定されますが電波強度などは自己責任で管理お願いします。

◆◆ コンテンツ概要 ◆◆

第2回:NW基礎講座②(ハンズオン実施予定)
第3回:NW基礎講座③(ハンズオン実施予定 )
第4回:NW基礎講座④(ハンズオン実施予定)

◆◆ 当日のスケジュール ◆◆

内容 所要時間
パソナテック紹介 5分
講義本編 100分
終了時ご案内 10分

※スケジュールが多少前後する可能性がございます。あらかじめご了承ください。

◆◆ 事前準備について ◆◆

①Zoomアカウントの作成
各自でZoomのアカウントをご準備ください。
※ご参加用URLは別途メールにてお送りします。

②アンケートのご回答
ご応募の際にConnpass上でアンケートのご提出をお願いします。
参加に必要なZoomのURLをそのご回答頂いたアドレスへお送りさせて頂きます。

③パケットトレーサーの事前インストール
必ず事前にインストールまでお願い致します。
※当日直前にダウンロードされようとすると間に合わない可能性が高いです。

https://drive.google.com/file/d/1ogOM4gqU7_Bu7lFHdp3TbIZAWdZ5ox7T/view?usp=sharing

◆◆ 連絡先 ◆◆

株式会社パソナテック
050-2018-3481
Mail:osaka@pasona.tech
担当:伊藤 隼

◆◆ その他 ◆◆

※講師のスケジュールにより、セミナー内容は予告なく変更になる場合がございます。
※全9回となっておりますが状況によって予定を変更していく可能性がございます。

◆◆ なにわTECH道とは…? ◆◆

関西におけるエンジニアのコミュニティ形成を目的として発足したイベントグループです。
そのため、講師を務める方も社内外問わず行っており、
是非、ご自身のスキルアップのため、コネクション形成のために、
本イベントをご利用いただければと思っておりますので、
セミナー登壇とかに興味あるなぁ…や、今後フリーでやっていく上でコネクションを強化したいなぁ…と
考えていらっしゃる方は是非ご相談ください!!

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

なにわTECH道

なにわTECH道 published 【オンライン】全9回完結型 インフラ研修プログラム【第2回目】.

09/07/2020 16:03

【オンライン】全9回完結型 インフラ研修プログラム【第2回目】 を公開しました!

Group

なにわTECH道

Number of events 56

Members 813

Ended

2020/09/25(Fri)

19:00
21:00

Registration Period
2020/09/07(Mon) 16:02 〜
2020/09/25(Fri) 21:00

Location

Zoomにて実施

Zoomにて実施

Organizer

Attendees(20)

yaza_ta

yaza_ta

【オンライン】全9回完結型 インフラ研修プログラム【第2回目】 に参加を申し込みました!

Jmzn

Jmzn

【オンライン】全9回完結型 インフラ研修プログラム【第2回目】 に参加を申し込みました!

okno5365

okno5365

【オンライン】全9回完結型 インフラ研修プログラム【第2回目】に参加を申し込みました!

Makico_Hattori

Makico_Hattori

【オンライン】全9回完結型 インフラ研修プログラム【第2回目】に参加を申し込みました!

kat11

kat11

【オンライン】全9回完結型 インフラ研修プログラム【第2回目】に参加を申し込みました!

tajima_yoshitomo

tajima_yoshitomo

【オンライン】全9回完結型 インフラ研修プログラム【第2回目】に参加を申し込みました!

Sato

Sato

【オンライン】全9回完結型 インフラ研修プログラム【第2回目】に参加を申し込みました!

Karma

Karma

【オンライン】全9回完結型 インフラ研修プログラム【第2回目】 に参加を申し込みました!

YoshifumiNishimura

YoshifumiNishimura

【オンライン】全9回完結型 インフラ研修プログラム【第2回目】に参加を申し込みました!

kmdqcom

kmdqcom

【オンライン】全9回完結型 インフラ研修プログラム【第2回目】に参加を申し込みました!

Attendees (20)

Waitlist (5)

1dm12dm2dm3

1dm12dm2dm3

【オンライン】全9回完結型 インフラ研修プログラム【第2回目】 に参加を申し込みました!

H2_888

H2_888

【オンライン】全9回完結型 インフラ研修プログラム【第2回目】 に参加を申し込みました!

sokorahen-szk

sokorahen-szk

【オンライン】全9回完結型 インフラ研修プログラム【第2回目】に参加を申し込みました!

zakioka_pirori

zakioka_pirori

【オンライン】全9回完結型 インフラ研修プログラム【第2回目】 に参加を申し込みました!

kikuchiii

kikuchiii

【オンライン】全9回完結型 インフラ研修プログラム【第2回目】 に参加を申し込みました!

Waitlist (5)

Canceled (6)