機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Mar

31

Dockerやるよ!開発環境構築までハンズオン!

Organizing : 株式会社パソナテック

Hashtag :#Docker
Registration info

参加枠1

Free

FCFS
45/20

Description

いまやトレンド!Dockerを使って環境構築をしよう!

Qiitaなどでもよく記事にあがるDocker。
様々な現場においても導入されているツールです。
そのDockerに興味がある、触ってみたい人向けコンテンツ!
気になっているけど、なんやかんやで触れていない方、
実際にハンズオンで勉強してみませんか?
今回はDockerを利用した開発環境の構築を行うことで、
今まででとは比較にならないほどスピーディーに
開発フェーズを進めることが出来ることを体験して頂きます。

※Dockerの活用方法を中心にハンズオンを交えた内容とする予定となっております。
 そのため業務未経験の方は内容についていけない可能性がございますので、
 事前にご相談お願い致します。

※今回2019年8月と2019年12月に開催された内容と全く同じ内容となります。
 前回ご参加頂いていない方を優先させて頂く可能性がございます。
 あらかじめご了承くださいませ。

◆◆ ご参加にあたってのお願い ◆◆

今回のハンズオンイベントは講師がリモートで対応することになります。
そのためすべての質問や進行トラブルに対応できない可能性がございます。
最悪ハンズオン自体が進行出来なくなることも想定されます。
事前に発表資料を共有させて頂きますので何をするのか
ご理解頂いてから当日ご参加頂けますと幸いです。
また進行を優先してしまう可能性があるといったことにも
ご理解いただける方のみご参加お願い致します。

◆◆ 登壇者紹介 ◆◆

石田雄亮
29歳埼玉県出身。大手メーカ系企業にて就業中のフルスタックエンジニア。
フロントからバックまで幅広く業務領域を経験。
バイタリティ溢れる人柄と多趣味な私生活からアグレッシブに動き回っています。
彼の信条となっている「楽しいことはガンガンやる」を基に、
今回の登壇も快諾してもらいました。
※本登壇は登壇者ご本人の個人活動の一環であり、ご本人が所属する会社とは一切関係ございません。

◆◆注意事項 ◆◆

・もし当日参加できないことが分かれば、必ずキャンセルの手続きをお願いします。
・WindowsOSの場合、10以外は動作保証が出来ません。ご注意下さい。
・ご使用PCで動作不良があった場合、こちらでは対応しかねますのでその点ご了承ください。

◆◆ 内容 ◆◆

内容 所要時間
Dockerとは 15分
本日の概要説明 15分
環境構築 60分
質疑応答および修正 30分

◆◆ 対象者◆◆

・Dockerに興味がある方
・実際にWEBシステム開発業務に従事している方

★こんな方にオススメ!★
・要件定義の終盤、もしくは基本設計から参加した経験のある方
・開発環境を決定する権限のある方

※開発未経験の方でご参加希望の方は事前にご相談下さい。

◆◆当日の持ち物◆◆

・筆記用具
※ご自身のPCをご準備頂くにあたって、下記を参照に事前準備をお願い致します。

◆◆PCの事前準備について◆◆

※使用PCのOSはWindowsOSを中心に進行させて頂きますが、
 Macユーザーの方でもご参加に問題ございませんのでご安心下さい。

①Dockerのインストール
下記URLにアクセスしていただき、exeファイルのダウンロードおよびインストールをお願い致します。
https://hub.docker.com/editions/community/docker-ce-desktop-windows
※ご自身のアカウントを開設する必要がございますので、ご了承ください。

②(Windowsの場合)DockerのShared Drives機能のSetting
Desktopの右下にDockerが起動していればアイコンが隠れているので、
クジラマークを右クリックしてsetting画面を出してください。
上から二番目に表記されているShared Drivesの項目をクリックし、
フォルダが自動生成されても問題ないドライブにチェックを入れてapplyをしてください。

③Visual Studio Code stable版の導入
今回はVSCode(stable版)を使用してハンズオンを行います。
下記URLからインストールをお願い致します。
https://code.visualstudio.com/

④事前配布ファイルをPCにダウンロード
本セミナーにて使用するファイルを事前にダウンロードして頂きます。
https://drive.google.com/open?id=1Y3_hK2W6455y6A9oH3XtaKR61r0Bxm9X
※Google driveのシェアを利用して配布しますのでサインインが要求されます。ご了承下さい。

⑤GitHubのURL
こちらのソースコードを当日使用する可能性があるため、
事前にURLを共有させて頂きます。
https://github.com/yusuke-git/pasona

◆◆連絡先◆◆

株式会社パソナテック
Mail:osaka@pasona.tech
担当:伊藤 隼

◆◆その他◆◆

※講師のスケジュールにより、セミナー内容は予告なく変更になる場合がございます。

◆◆なにわTECH道とは…?◆◆

関西におけるエンジニアのコミュニティ形成を目的として発足したイベントグループです。
そのため、講師を務める方も社内外問わず行っており、
今回のDockerイベントも、管理者である伊藤の社外にいる友人の登壇となります。
是非、ご自身のスキルアップのため、コネクション形成のために、
本イベントをご利用いただければと思っておりますので、
セミナー登壇とかに興味あるなぁ…や、今後フリーでやっていく上でコネクションを強化したいなぁ…と
考えていらっしゃる方は是非ご相談ください。

Feed

なにわTECH道

なにわTECH道さんが資料をアップしました。

03/29/2021 17:15

なにわTECH道

なにわTECH道 published Dockerやるよ!開発環境構築までハンズオン!.

03/01/2021 21:20

Dockerやるよ!開発環境構築までハンズオン! を公開しました!

Group

なにわTECH道

Number of events 56

Members 813

Ended

2021/03/31(Wed)

19:00
21:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2021/03/01(Mon) 21:20 〜
2021/03/31(Wed) 21:00

Location

Zoomにて実施

Zoomにて実施

Organizer

Attendees(20)

johnnysan173

johnnysan173

Dockerやるよ!開発環境構築までハンズオン!に参加を申し込みました!

sokorahen-szk

sokorahen-szk

Dockerやるよ!開発環境構築までハンズオン! に参加を申し込みました!

Makico_Hattori

Makico_Hattori

Dockerやるよ!開発環境構築までハンズオン!に参加を申し込みました!

hudiwo

hudiwo

Dockerやるよ!開発環境構築までハンズオン! に参加を申し込みました!

pice

pice

Dockerやるよ!開発環境構築までハンズオン!に参加を申し込みました!

nnp

nnp

Dockerやるよ!開発環境構築までハンズオン!に参加を申し込みました!

shinsugawara

shinsugawara

Dockerやるよ!開発環境構築までハンズオン! に参加を申し込みました!

pomera

pomera

Dockerやるよ!開発環境構築までハンズオン!に参加を申し込みました!

syou153

syou153

Dockerやるよ!開発環境構築までハンズオン!に参加を申し込みました!

いとう

いとう

Dockerやるよ!開発環境構築までハンズオン!に参加を申し込みました!

Attendees (20)

Waitlist (25)

takoyakiwanko

takoyakiwanko

I joined Dockerやるよ!開発環境構築までハンズオン!!

toumi16

toumi16

Dockerやるよ!開発環境構築までハンズオン!に参加を申し込みました!

muchiyama

muchiyama

I joined Dockerやるよ!開発環境構築までハンズオン!!

たくりんまん

たくりんまん

Dockerやるよ!開発環境構築までハンズオン! に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

Dockerやるよ!開発環境構築までハンズオン!に参加を申し込みました!

江口優作

江口優作

Dockerやるよ!開発環境構築までハンズオン! に参加を申し込みました!

Tusnori

Tusnori

Dockerやるよ!開発環境構築までハンズオン! に参加を申し込みました!

Nana Okada

Nana Okada

I joined Dockerやるよ!開発環境構築までハンズオン!!

diveKoba

diveKoba

Dockerやるよ!開発環境構築までハンズオン! に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

Dockerやるよ!開発環境構築までハンズオン!に参加を申し込みました!

Waitlist (25)

Canceled (14)