機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jan

27

最新技術てんこ盛り!新年なにわTECH 祭り2018(AI・IoT編)

※お申込み多数により締め切らせて頂きました。沢山のお申込みありがとうございました!

Organizing : 株式会社パソナテック

Registration info

すべてのコンテンツに参加

Free

FCFS
128/155

Description

【超豪華】なにわTECH道 Presents 久しぶりに大規模イベントやっちゃいます!

最新技術てんこ盛り!新年なにわTECH 祭り2018(AI・IoT編)

パソナテックでは、来る1月27日(土)にGoogle佐藤氏を始め

注目のIT企業などから5社6名の登壇者を招いて、AI・IoTイベントを開催いたします。

本イベントは、Googleの最新技術、ディープラーニングの詳細、IoT等の最新技術を学べる内容となっております。

様々な企業から注目のトレンド技術や業界動向を学んでみませんか?

今話題の最新技術に触れるチャンスです!ぜひこの機会をお見逃しなく!

●12:20  入場開始

●12:50~13:00  開会挨拶

プレゼンター

●13:00~13:50

立石 賢吾 様(LINE Fukuoka株式会社 開発室データラボチーム チーム長)

目に見えるサービス成長のためだけではないDeep Learningの使いドコロ

LINEでは様々なサービスを提供していますが、より良いサービスを提供するために機械学習を活用しています。 主にサービスの売上向上や革新的なアプリケーションの開発のために使われている印象を持たれている方も多いと思いますが、その他にどういったところで機械学習を活用しているのか、事例を混じえながら紹介していきたいと思います。 また、新たなエンジニアの拠点となるLINE京都オフィスが今年からスタートしますので、簡単ですが京都オフィスの紹介もしたいと思います。

●14:00~14:25

長谷川 猛 様 (さくらインターネット株式会社 技術本部 高火力チーム)

AI・ディープラーニングで成果を出すための高火力GPUサーバーのご紹介

大量の計算資源を圧倒的なコストパフォーマンスで利用できる当社のサービス 「高火力コンピューティング」について、活用事例を交えてご紹介します。

●14:25~14:50

山口 亮介 様 (さくらインターネット株式会社 IoT事業推進室 室長)

さくらで安全/簡単/超安価なIoT

通信環境、データの保存や連携処理に必要なシステムを一体で提供する 当社のIoTプラットフォームサービス「sakura.io」についてご紹介します。

●15:00~15:50

佐藤 一憲 樣 (Google Inc. デベロッパーアドボケイト)

AndroidとTensorFlow Lite:アプリをAIで賢くする方法

TensorFlow Liteは、モバイルおよび組み込み機器向けのTensorFlowの軽量ソリューションです。 低レイテンシと小さなバイナリサイズでオンデバイスのマシン学習推論を可能にします。 TensorFlow Liteは、Android Neural Networks APIによるハードウェアアクセラレーションもサポートしています。 今回は、開発者がTensorFlow Liteを使用して最新のAIテクノロジをプロダクション用のAndroidアプリにもたらすための課題を克服する方法について説明します。

●16:00~16:50

山本 大祐 樣 (株式会社オプティム 執行役員)

Deep Learningにおけるモデル構築のコツ

~ 第4次産業革命の向こう側は「移民」か「AI」か!? ~

●17:00~17:50

夏谷 実  (株式会社パソナテック 大阪支店)

組込み向けDeep Learning フレームワークコキュートスのご紹介

組込み向けDeep Learning フレームワークコキュートスのご紹介を致します。

その中でC言語によるVGG16、tiny-YOLOの実装について説明致します。


●17:50~18:00  閉会挨拶

※タイムスケジュールにつきましては前後する場合がございます。 また当日ずれることも想定されてますので、あらかじめご了承くださいませ。

問い合わせ先

なにわTECH道 担当

0120-450819

ssg@pasonatech.co.jp

Feed

なにわTECH道

なにわTECH道さんが資料をアップしました。

02/09/2018 13:14

なにわTECH道

なにわTECH道さんが資料をアップしました。

01/29/2018 09:38

なにわTECH道

なにわTECH道 published 最新技術てんこ盛り!新年なにわTECH 祭り2018(AI・IoT編).

12/08/2017 17:18

最新技術てんこ盛り!新年なにわTECH 祭り2018(AI・IoT編) を公開しました!

Group

なにわTECH道

Number of events 56

Members 813

Ended

2018/01/27(Sat)

12:20
18:00

Registration Period
2017/12/05(Tue) 10:00 〜
2018/01/25(Thu) 16:30

Location

大阪パソナグループビル8F

大阪市中央区淡路町4-2-15

Organizer

Attendees(128)

mip

mip

最新技術てんこ盛り!新年なにわTECH 祭り2018(AI・IoT編) に参加を申し込みました!

hiroshi_sugihara

hiroshi_sugihara

最新技術てんこ盛り!新年なにわTECH 祭り2018(AI・IoT編)に参加を申し込みました!

TaikiTamura

TaikiTamura

最新技術てんこ盛り!新年なにわTECH 祭り2018(AI・IoT編)に参加を申し込みました!

ikoma

ikoma

最新技術てんこ盛り!新年なにわTECH 祭り2018(AI・IoT編) に参加を申し込みました!

MasayoshiUetsuji

MasayoshiUetsuji

最新技術てんこ盛り!新年なにわTECH 祭り2018(AI・IoT編)に参加を申し込みました!

ShingoFujiwara

ShingoFujiwara

最新技術てんこ盛り!新年なにわTECH 祭り2018(AI・IoT編)に参加を申し込みました!

TM

TM

最新技術てんこ盛り!新年なにわTECH 祭り2018(AI・IoT編)に参加を申し込みました!

nisitomo

nisitomo

最新技術てんこ盛り!新年なにわTECH 祭り2018(AI・IoT編) に参加を申し込みました!

Penkich

Penkich

最新技術てんこ盛り!新年なにわTECH 祭り2018(AI・IoT編) に参加を申し込みました!

Hara

Hara

最新技術てんこ盛り!新年なにわTECH 祭り2018(AI・IoT編)に参加を申し込みました!

Attendees (128)

Canceled (71)